WordPressで、イベント情報を管理する際に、「Event Organiser」をしばしば使用しています。
イベント日付を取得して出力したいときに、イベント日付はカスタムフィールドの値と思い、get_field(‘フィールド名’);を使用して、これだろうか??というフィールド名を指定するもうまくいかない・・・。
情報を探していましたら、Event Organiserのフォーラムに、同様の質問がありました。get_field();ではないのですね。
ACF Query = No Dates Pulling In
http://wp-event-organiser.com/forums/topic/acf-query-no-dates-pulling-in/
eo_get_schedule_start();
を使って取得するとのこと。
それを用いて、以下のように表示設定してみました。
<?php // get raw date $date = eo_get_schedule_start(); // make date object $date = new DateTime($date); // week $week = array("日", "月", "火", "水", "木", "金", "土"); ?> <p class="event-date"> <?php echo $date->format('n'); ?>.<span class="day"><?php echo $date->format('j'); ?></span> <span class="week"><?php echo $week[(int)date_format($date,'w')] ?></span> </p>