WordPressのプラグイン、「EventOrganiser」で、イベント会場を「Venue」として登録し、Venue Mapを出力できますが、
その際、いわゆる、「大きな地図で表示する」や、「Google Mapsでみる」のようなリンクがありません。
UI的には、ユーザは、イベントを見て地図を確認し、さてアクションと思ったときに、イベント申し込みの動作以外に、あとは自分のいる場所より(またはそのとき向かうだろう起点より)どのくらいで会場までかかるのか?どのように行けばよいのか?が気になると思われます。
そういったときに、画面内の小さな地図だけで完結するわけはなく、マップアプリに移動して、ルートを検索してみたり、ストリートビューで「ああここね、」と確認してみたり、したいわけなのです。
※または事前にルートを調べてカレンダーに追加したり。
なので、「大きな地図で表示する」や、「Google Mapsでみる」のようなリンクがないということはちょっと不親切ですね!
ということで、EventOrganiserのVenue Mapを呼び出す際に、以下のコードで、Google Mapsへのリンクを出力します。
なんのことはない、Venue登録の際に登録した住所を、https://www.google.co.jp/maps/search/以下に突っ込むだけです。
<!-- 会場 --> <h3><i class="fa fa-map-marker" aria-hidden="true"></i> <?php echo eo_get_venue_name(); ?></h3> <?php $address_details = eo_get_venue_address(); ?> <!-- 会場住所 --> <p><?php echo $address_details['postcode']; ?> <?php echo $address_details['state']; ?><?php echo $address_details['city']; ?><?php echo $address_details['address']; ?></p> <!-- 会場地図 --> <?php if ( eo_get_venue() && eo_venue_has_latlng( eo_get_venue() ) ) : ?> <!-- Display map --> <div class="eo-event-venue-map"> <?php echo eo_get_venue_map( eo_get_venue(), array( 'width' => '100%' ) ); ?> </div> <a href="https://www.google.co.jp/maps/search/<?php echo $address_details['postcode']; ?><?php echo $address_details['state']; ?><?php echo $address_details['city']; ?><?php echo $address_details['address']; ?>" class="button secondary small">Google Mapsで開く <i class="fa fa-external-link" aria-hidden="true"></i></a> <?php endif; ?>